2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日で2024年も終わりですね~。 いや~早い早い。 今年の春頃、近くの手芸屋さんの閉店セールで大量に生地を買ったので、大人服をだいぶ作ることが出来ました。生地を大量に買いすぎて、お店の人には転売しよると勘違…
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『縄編みの練習』をしました。 使った毛糸は【やわからラム】ベビーに最適と書いているだけあって、触り心地がよくて柔らかい~ 2本取りで編みました。次女が好きな色やけ、次女用にしようかな~ 完成~。 ダイ…
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『ポムポムプリンの移動ポケット』 かなり前に作った三女用のワンピのハギレ。 組み合わせの色は本体の生地の中にあるものをチョイスしました。 プリン色とピンク×ホワイトのストライプです。組み合わせとか考え…
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『ペコちゃん柄移動ポケット』を作りました。 ハギレ消費のための移動ポケットを作りました。 もう年末やけね。 ハギレをどんどん消費していきたいと思います。 我が子はミルキーが大好きなのでこの柄も大好き! …
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『へびの鏡餅』を作りました。 編んだパーツを縫い合わせていきました。頭にミカンがのっとうよ。 目のパーツをさして、鼻と口を刺繍してみたけど、何回やりなおしてもしっくりこん! しっくりこんものを飾るのは…
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『干支飾り』を編みました。 もうすぐ2025年のへび年になりますね。 お正月用の飾りにいい編みぐるみはないかな~と探したところ、気に入るものを発見! 今編みたいニット2024-2025秋冬よりヘビのあみぐるみです…
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『ドロストバック』を作りました。 ドロストバッグとかおしゃれな感じで言いようけど、肩ひも付きの巾着って感じですw 生地はソレイヤードを使いました。この生地はお気に入りで、1回買ってトート作って、その3…
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『アームウォーマー』を作りました。 前回の話↓↓ www.yamache.com ミニ輪針、だんだん慣れてきて、完成しました~ 装着! 親指を出すところの段は往復編みなので、目がちょっと… 針の動かし方はだいぶ分かってき…
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『ミニ輪針の練習』をしました。 結構前に買っていたミニ輪針。 ミニ輪針って靴下とかアームウォーマーとか小さい物を編むのによさそうと思い色々探していました。 で、左右の針の長さが違う【Seeknit Umber 非対…
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『クロバー匠コンボ』をゲットしたので、『ビーズ』を付けて、『段数マーカー』作りました。 輪針セット、ずーと欲しくて、ついにゲットしました~! Clover 匠 輪針セットコンボ 45-150 |洋裁 yousai ソーイン…
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『ちりめんたまて箱クリスマス』を作りました。 ちりめんたまて箱というキットを以前、ナカムラ手芸で購入していまして、すっかり忘れていまして、掃除中に発見しまして、クリスマスがすぐそこまで来ていまして… …
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『ゆきだるま』を作りました。 参考にした本は【ちいさな季節の編みかざり】です。 毛糸だまリクエスト ちいさな季節の編みかざり [ 松本 かおる ]価格:1,650円(税込、送料無料) (2024/12/19時点) 楽天で購入 …
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『サンタさん』を編みました。 参考にしたのは【ちいさな季節の編みかざり】という本です。 毛糸だまリクエスト ちいさな季節の編みかざり [ 松本 かおる ]価格:1,650円(税込、送料無料) (2024/12/19時点) 楽天…
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『ミニクリスマスツリー』を作りました。 youtubeで検索して見つけたかわいいクリスマスツリーを参考に編んでみました~ シンプルな形がかわいい! オーナメントを付けようかな~と思ったけど、シンプルさがかわ…
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『クリスマスクロスステッチ』が完成しました。 スキマがあるのが気になるけど、ちょうどいいサイズのクリスマスっぽいミニ図案が見つけられなかったので、これでおしまい。 ・くまサンタ ・ゆきだるま ・切り株 …
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『クリスマスクロスステッチ』の続きを刺しました。 次女が1番気に入った図案は、ノエルと書いた切り株の上に、サンタと雪だるまと木。 シンプルな感じかわいいと言うよりはちょっとおしゃれな感じかなと思います…
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『クリスマスクロスステッチ』を刺し始めました。 刺繍を飾るための枠を作ったのに、次女のお誕生日後、何も入ってない! ってことで、クリスマスの刺繍を刺しました。 枠を作ったときの話↓↓ www.yamache.com ま…
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『クリスマスタペストリー』が完成しました。 前回のお話↓↓ www.yamache.com ちょっとした時間にコツコツと編み進めて、本体が完成しました。 パーツ作り。雪の結晶です。Daisoのルミナスという毛糸を使いました…
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『我が夫ポーチおじさんのためにポケットいっぱいポーチ』を作りました。 夫はポーチにきっちり、いろんなものを入れるのが大好き。仕事のかばんの中はポーチだらけw モバイルバッテリーとか充電器とかを新調し…
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『クリスマスタペストリー』の続き作りました。 前回のお話↓↓ www.yamache.com 編み進めてきましたよ~。 慣れてきたのはいいけど、毛糸が絡むし重たくなってきたんで伸びんように気をつけながら編まないけんかな…
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『ネコのマフラー』を作りました。 ラビットファーを使ってマフラーをつくりました。 かわいいものが大好きな小学校3年生。可愛すぎるデザインのものもまだまだ喜んでくれます。 この生地は片面ラビットファーで…
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『クリスマスタペストリー』を編みはじめました。 この前購入した本【毛糸だまリクエスト ちいさな季節の編みかざり [ 松本 かおる ]】を参考にクリスマスタペストリーを作ろうと思います。 毛糸だまリクエスト …
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『長編みだけで作れる猫みみ防止』を作りました。 使った毛糸は『ふわふわメロディ』です。 ラメが入っとってかわいい。柔らかめの毛糸です。 三女が好きなカラーなので、三女用に猫耳帽子を編んでみよう。 鎖編…
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『ファッションデザイナーキット』で遊びました。 クリスマスプレゼントを早めにもらった小3の三女。【縫わない 洋服デザインキット】 縫わない 洋服デザインキット トルソー5個セット メイキングトイ 手芸キッ…
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『ゼブラ柄とカラフルな色で移動ポケット』を作りました。 最近バービーの映画を見て世界観がすごく可愛いなぁと思いました。 ピンクとかビビットカラーで何か作りたかったので、ハギレ消費も兼ねて移動ポケット…
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『ちいさな季節の編みかざり 』という本を購入しました。 久しぶりに編みぐるみの本を購入しました。本屋でたまたま見つけたんやけど、可愛くてすぐ買った!w こういう手芸本買うときって、3個以上作りたいって…
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『ポケット付きのハーフパンツ』を作りました。 140サイズの三女用です。 かっぽう着を作ったときに出たコーデュロイのハギレ活用。 ハーフパンツを作ろうと思ったわけやなくて、ハギレを出来るだけ無駄なく使…
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『リトルモンスターのイヤホンケース』を作りました。 約1年半前、入院中の長女のためにリトルモンスターを編みました。 www.yamache.com キーケースの編み方をアレンジして編みぐるみにしたのですが、今回はそれ…
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『お花模様の座布団』を作りました。 ピンク系の糸が終わったので、ここから赤系にチェンジ★ 完成~ 途中で針変えたし、途中で糸の太さが変わったしで、まぁまぁな歪み。歪みやけど、逆にしゃれんとんしゃー! し…
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『ガーター編みのニッタオル』を作りました。 コットンの糸をもらったんで、ハンカチを作ります。 この糸、触り心地がいい~ ガーター編みなので、心を無にしてひたすら編む。 子どもの病院の付き添いの待ち時間…