今日これ作りました。

布小物を作るのが大好き。作り方を無料公開。作ったもの、作り方の備忘録。

切り替えしたけど、裏地はつけてない話。

 本ページはプロモーションが含まれています

今日は次女の水筒トートを作りました。

f:id:yamache:20210616091141j:image

なぜか彼女は、水筒トートの底に穴を開けます。これで2回目。多分引きずりよるな。

 

穴空いたけ、新しいの作って〜と選んだ生地がシーチングでした。シーチングはシーツくらいの薄い生地。これで作ったら、絶対穴あく。明日にはあく。明後日には新しいの作って〜って来る。めんどい!

 

でも、柄は気に入っているようなので、これはなんとか使いたい。

作戦を考えました。

①上をこの生地にして、底をもっと厚みのある、オックスや帆布とかと切り替える

→厚みがあまりにも違いすぎるので、シーチングが裂けそう

 

②厚みがある生地に切り替えて、さらに厚手の裏地をつける

→頻繁に洗濯したいのに、乾くのに時間がかかりすぎそう。

 

③表シーチング、裏厚手の生地にする

→表のシーチングはすぐ穴開く。

 

④帆布に切り替え風にシーチングを叩きつける!

→・・・いいやん!

 

ということで、ついでにレースも挟んで、叩きつけるで落ち着きました。

f:id:yamache:20210616091324j:image

叩きつけるとは布の上に置いてミシンで縫い付ける的なことです!本当に叩いてないよ!縫い代折り込んでから縫い付けました。

f:id:yamache:20210616091411j:image

 

持ち手もチラリ見えるように帆布挟みました。

f:id:yamache:20210616091335j:image

f:id:yamache:20210616091423j:image

帆布って裏も表もいい色!表から見たら切り替えとる風。裏地なくても帆布ならいいやん!

f:id:yamache:20210616091453j:image

無地の生地って、ハンドメイド始めたては買う意味わからん!って思いよったけど、今は無地もある程度在庫持つようにしてます!シーチング、オックス、帆布の色んな色を50cmずつくらい持つようにしていたら、裏地用、切り替え用など布小物作る時はだいたい事足ります。可愛い柄は、出会った時に買う。無地は在庫が減れば買う。こうして私の布山は守られています。話が超絶脱線しました。

 

とにかく、ハンドメイドするのに絶対的なルールはないし、ゆるく楽しめたらいいですよね!的なことが言いたかったです!これからもゆるく楽しみます!

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。