みなさん、こんにちは。yama-cheです。
今日は羊毛でナマケモノを作りました。
以前、かわいい系なナマケモノを作ったのですが、どうしてもぶら下がっているナマケモノが作りたい‼︎
ということで、『友達になりたい動物』の本を参考にナマケモノを作ってみることにしました。
材料はほぼダイソーです。
・羊毛
・手芸わた
・針金
手芸屋
・目
ダイソーには小さい目のパーツが売ってなかったので、手芸屋で買いましたが、3セット100円程度でした。
ー作ってみてー
・手芸わたでベースを作るのですが、ダイソーの手芸わたはまとまりにくいです。。。ダイソーの羊毛で作るなら、全部羊毛でも作ってもよかったかも。
・体の色は一色より混ぜた方が雰囲気が出るような気がします。本とは違う雰囲気の色にはなりましたが、グレーとブラウンを混ぜて作りました。
・手足の爪は針金を使って、それぞれ3本ずつ爪を作るようになっていましたが、めんどくさくて一本。家の至る所にあるフェイクグリーンに引っ掛けて飾る予定だったで、爪はほぼ見えないであろうという想定で一本。本当はめんどくさくて一本。爪をつける部分に穴を開けてボンドで固定しました。
・ナマケモノの顔をどう立体的にするかとかの説明はなかったで、そこら辺は若干わかりにくいかも。でも遠目で見ればたいしてわからんか!
・割とすぐ出来た印象です。動画見ながら3時間くらいで完成したと思います。
完成してフェイクグリーンにくっつけていたら、我が家の3姉妹は大喜びでした〜。他にもなんか作りたいなー
最後まで読んでいただきありがとうございました。