みなさん、こんにちは。yama-cheです。
最近、長女が小学校で使う彫刻刀を買いました。今の彫刻刀ってめっちゃおしゃれ!
使ってみたーい!ということで消しゴムハンコを彫りました。
消しゴムハンコの図案を見て作っていました。
長女が彫っているのを見ていたら私も彫りたくなったので、
『簡単!ハロウィン消しゴムハンコ』を作りました。
本当に簡単に作ること出来ちゃうので、作り方をご紹介します。
ー準備するものー
・消しゴムハンコ
・彫刻刀
・油性ペン
・スタンプ台
全部ダイソーで揃いますよ〜!
ー作り方ー
まずは図案。ジャックオーランタン。
線が出るタイプではなくて、シルエットが出るタイプの方が簡単です♪イラストを消しゴムに油性ペンで書きます。
彫刻刀で周りを彫って〜
目、鼻、口を掘ります。
切り取って、試し押し。
ちょっとバランスが悪いので、ちょこっと修正して完成〜♪
子どもってハンコが大好きですよね〜♪
これで遊んでもらうと思います!
最後まで読んで頂きありがとうございました。