みなさん、こんにちは。yama-cheです。
今日はおくるみを作った時のハギレを活用して『母乳パッド』を作りました。
片方しか吸われてないのに、反対からも出てくるんですよね。
授乳のたびに服がびちょびちょになるのもあるあるですよね!
そんなときに活躍するのが母乳パッド。
使い捨ての母乳パッドも売られてあるのですが、私は痒くなった記憶があります…。
綿100%の生地で作れば、肌に優しく、洗濯して繰り返し使うことが出来ます。
型紙は茶碗!笑
少しの生地で作ることができるので、ハギレ活用にピッタリです。
表生地はシーチング。中にはwガーゼを2枚。内生地にはおくるみを作った時のニット生地。
作り方はYouTubeを参考にしています。色々な作り方があるので、正解はないですよ!
私は作ってみたくて、この形にしたけど、市販の使い捨て母乳パッドの上にガーゼハンカチを挟むだけでも、お肌の刺激はだいぶ減る気がします。
色々ためして少しでも快適に過ごせるといいですよね!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
★ー★ー★ー★ー★ー★ー★
ブログランキングに参加しています。
クリックして応援してもらえると嬉しいです😆