みなさん、こんにちは。yama-cheです。
今日は『手縫いでフェルト飾り』を作りました。
以前ミシンで作った時と同じサイズ感で、手縫いバージョンを作ってみる事にしました。
裁断して、パーツを縫い付けました。
仮止めとかもせずに、縫い付けます。パーツが小さいけ、すぐ縫い終わる!
縫い付けるパーツ(目、鼻、口)が近くなので、各パーツごとに縫い止めずにそのまま縫っちゃいました!
本体は同じような色の刺繍糸。2本どりで縫っています。
ワタ入れて完成〜!
ミシンでつくったものとの比較はこんな感じ。
左が手縫い
右がミシン
これは好みかな。
完成するまでの時間はミシンのほうが早い。
でも手縫いの方が作った感は多い。w
あと手縫いやったら、どこでも出来るっていうのがいいところですよね。
どんどん作って、リースに仕立てようかなと考え中です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
★ー★ー★ー★ー★ー★ー★
ブログランキングに参加しています。
クリックして応援してもらえると嬉しいです😆