今日これ作りました。

布小物を作るのが大好き。作り方を無料公開。作ったもの、作り方の備忘録。

短くなった鉛筆を長くしました

 本ページはプロモーションが含まれています

みなさん、こんにちは。yama-cheです。

今日は『短くなった鉛筆をリメイク』しました。

 

我が家には小学生が2人います。正しい持ち方が出来ない長さになったら、新しい鉛筆にするように言っています。

 

短い鉛筆が使える補助軸を買ったこともあったのですが、太くて正しく持てん!って。

 

どんどん、たまっていく短い鉛筆をどうにかしたい。

マイネームペンの下にある、ピンクの鉛筆がギリギリ正しく持てるくらいの長さ。

f:id:yamache:20250309094343j:image

 

子どもたちと考えた結果、お尻同士をくっつけて長くしたらいいやん!ということになりました。

でも、くっつける面積が狭いけ強度が心配。

 

なので、斜めに削ってくっつける作戦にします。


f:id:yamache:20250309094339j:image

 

こんな感じ。若干のスキマは出来るけど、ご愛嬌ということでw
f:id:yamache:20250309094332j:image

 

ボンドでくっつけました。

角があるタイプの鉛筆は削り具合が難しい。

丸い鉛筆は、削るのが難しいw
f:id:yamache:20250309094350j:image

 

ボンドが乾きました。結構しっかりくっついてくれました。
f:id:yamache:20250309094347j:image

 

ビニールテープ巻いて完成~

f:id:yamache:20250309094335j:image

 

これやったら、太さ的にも変わらないので、持ちやすさも変わらないかと思います。

 

鉛筆を長くする方法とか、実際に削ってみたりとか、今までしたことがなかったのですが、こういうことを考えることも楽しいですよね。

 

次女が面白そう!ってことで一緒にして、楽しみました。

 

そして、作り終わって次女が一言。

『ま、長くても正しく持ってないけどね。』

 

鉛筆は正しく持ちましょう。w


最後まで読んでいただきありがとうございました。


★ー★ー★ー★ー★ー★ー★
ブログランキングに参加しています。
クリックして応援してもらえると嬉しいです😆
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
PVアクセスランキング にほんブログ村