みなさん、こんにちは。yama-cheです。
今日は『ゴルフクラブヘッドカバー』を作りました。
以前夫に頼まれて作ったゴルフヘッドカバー。
後2本いるんやけど。って。
以前作ったのよりも小さいサイズが必要らしい。
もうサイズを考えながらってのがめんどくさいので、実際につけるクラブを使ってサイズを確認しながら作ることにしました。
夫が好きな物で作りたいな~何がいいかな~と考えた結果、【たこやき】が選ばれましたw
からあげとかハンバーグとか、子どもが好きなものが好きなのですが、どちらも分かりにくいのでね。
たこやき本体を作ります。
適当にきゅっとして、たこやきの丸くします。
ソースやら青のりやらをかけて完成。
下にはリブを縫い付けました。
ゴルフヘッドカバーやけ、中に綿を詰められんけまん丸な感じにならん。
『シンプルなカバーを作って上に小さいたこ焼き付けるとかでもよくない?』って夫に聞いたところ、『逆にそれでいいん?』ってw
ダメよねw
さ~あともう一本も作ろうっと。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
★ー★ー★ー★ー★ー★ー★
ブログランキングに参加しています。
クリックして応援してもらえると嬉しいです😆