みなさん、こんにちは。yama-cheです。
今日は『ゴルフヘッドカバー』を作りました。
前回までに3本作ったゴルフヘッドカバー。
今回はポテトを作ることにしました。
まずはポテトを入れる箱。
筒状にして少し上を広げます。
いい具合の高さになったら、赤の糸は切らずに残したまま、向こう半目を拾って黄色を編みつけていきます。
縫い合わせて穴をふさぎます。さっき半目を拾って黄色を編みつけたのですが、手前半目と黄色を編みつけた奥半目を両方拾って、残していた赤の糸で高さを出していきました。
で、途中から往復編みにして奥側だけ高さを出しました。
ポテトを編んで中に縫い付けて完成。
下にはリブを縫い付けました。
4本完成~★
カラフルでかわいい子どものゴルフセットみたいw
ポテトの箱には何か刺繍的なものをしてもよかったな。
そういうや、数字を付けて欲しいって言われとったのを完全に無視していましたw
数字も作っておこう。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
★ー★ー★ー★ー★ー★ー★
ブログランキングに参加しています。
クリックして応援してもらえると嬉しいです😆