今日これ作りました。

布小物を作るのが大好き。作り方を無料公開。作ったもの、作り方の備忘録。

あみぐるみ:青こいのぼり

 本ページはプロモーションが含まれています

みなさん、こんにちは。yama-cheです。

今日は『青いこいのぼり』を作りました。

 

もうすぐこどもの日ですね~

 

我が家は女子ばかりで、こいのぼり作ろ!ってあんまりならんのですよね。

 

でも、去年【ちいさな季節の編みかざり [ 松本 かおる ]】という本を買いまして、素敵な編み図なので作ってみたい!

 

www.yamache.com

 

使った毛糸は

キャンドゥ

・抗菌ZAKKAアクリル 段染め

ダイソー

・アクリル毛糸 並太

7号のかぎ針で編んでいきます。

f:id:yamache:20250412092541j:image

 

編み図をアレンジして編んでいます。

段染め糸がかわいい。

f:id:yamache:20250412092549j:image

 

中はこんな感じになっています。
f:id:yamache:20250412092553j:image

 

綿詰めて、目付けて完成。

f:id:yamache:20250416172636j:image

 

しっかりこいのぼりな感じするよね。

サイズも結構大きい。

スーパーで売られよる魚みたいw

 

もう編み方のコツをつかんだけ、すぐ赤も編もう。

 

参考にした本【ちいさな季節の編みかざり [ 松本 かおる ]】


 


最後まで読んでいただきありがとうございました。


★ー★ー★ー★ー★ー★ー★
ブログランキングに参加しています。
クリックして応援してもらえると嬉しいです😆
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
PVアクセスランキング にほんブログ村