みなさん、こんにちは。yama-cheです。
今日は『母の日のプレゼント』を作りました。
今まで作ってきたパーツをまとめていきます。
かごには厚紙で作った台を入れます。
その上にふんわりとマットを引きます。
これはDaisoの毛糸です。鎖で編みはじめて、長編みで楕円形にしていきました。
ウサギはマットに縫い付けました。
花はワイヤーで茎を作って、厚紙の台とカゴのスキマに差し込み毛糸で結んで固定。
そのあとに草をぐるっと一周ボンドで固定。
スキマには小さなお花を入れて埋めていきました。
三女がこれも飾りに入れて!とフェルトでひよこを作ったのでこれも一緒に飾っていきます。
ひよこは取り外し可能なように固定していません。
無事母の日までに作れることが出来ました~。
こうやっていろんなパーツをまとめていくと、もう少しこういうのが入れたいな~とかが出てきます。
最終的にモリモリになりがちw
今回沢山お花を編んで楽しかったので、次は花束とかも編んでみたいな~と思いました。
ということで、ママ、お母さん!いつもありがとう~★
最後まで読んでいただきありがとうございました。
★ー★ー★ー★ー★ー★ー★
ブログランキングに参加しています。
クリックして応援してもらえると嬉しいです😆