みなさん、こんにちは。yama-cheです。
今日は『水筒トート』を作りました。
以前長女の部活用のトートバッグを作った時のスヌーピーのハギレの活用です。
何にするか悩むサイズ感でした。
このように裁断しました。
はい、完成。
水筒トートは小学校の机の横のフックに水筒だけを入れてひっかけて置くトートバッグです。
水筒の底と擦れるので割と消耗が速いんですよね。
はぎれの活用にもなるし、定期的に水筒トート作ろうと思います。
水筒トートの作り方はこちら↓↓
無駄なくハギレを使い切ることができてよかったです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
★ー★ー★ー★ー★ー★ー★
ブログランキングに参加しています。
クリックして応援してもらえると嬉しいです😆