みなさん、こんにちは。yama-cheです。
今日は『消しゴムハンコ』を作りました。
三女が小学校で彫刻刀を買いました。新しい自分だけの彫刻刀!早く使いたい~!ということで、みんなで消しゴムハンコを彫ってみました。
長女も次女も小4の時に彫刻刀を学校で買ったので、それぞれ自分のマイ彫刻刀をもってきて使いました。ちなみに私も小学校の時に購入した彫刻刀を未だに使ってます!
まずは消しゴムに図案を書きます。
彫って、インク台でインクを付けて~
ぺた~ん!
いろんなのを彫りました~
100均で購入していた消しごむハンコ用の消しゴムを使いました。
三女にはまだちょっと難しかったようで、あっという間に飽きていましたw
飽きたらケガするんでね、集中力が切れる前におしまい。
みんなで一つの机に集まってちまちまと消しごむを彫るの、楽しかったです!
また、みんなで彫り彫り大会したいです!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
★ー★ー★ー★ー★ー★ー★
ブログランキングに参加しています。
クリックして応援してもらえると嬉しいです😆