編み物
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『ディアモール』という毛糸を編んでみました。 ふわふわで触り心地はいいのですが、編みにくそう! かぎ針では目が見にくそうなので、棒針でメリヤス編みにしてみました。 ふわふわ~ 輪針で輪にして編みました…
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『アネモネプルオーバー』を編むのが終わりました。 完成したわけではなくて、終わりw 理由は飽きたw とりあえず、片方の腕つけて首回りもそれっぽく編んでみましたよ~ 色の組み合わせがヘンテコですが、編む…
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『編み物』をしました。 去年、買った本【ナニコレニット シンプルで簡単に編める小物からセーターまで おもしろい形で楽しいコーデ】を参考に編んでみました。 ナニ コレ ニット シンプルで簡単に編める小物から…
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『ウツボソックス』を作りました。 片方は編んでいたので、もう反対も編みました。 もう2回も編んだし!という自信から、何度も間違えましたw 分かる分かる~と思いながら編むので、編み方を確認せずに編んでし…
みなさん、こんにちは。yama-cheです。 今日は『ウツボソックス』を作りました。 一回作ったら忘れる前に、さっさともう一回作る! 今回の毛糸はalize(アリゼ)。 せっかくやけ、靴下作るようのちゃんとした毛糸を買っちゃおうってことで、手芸屋へ。 靴下…
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『靴下編み』に初挑戦しました。 次女が感覚過敏でして、なかなか履ける靴下がない。 履ける靴下を探すのにかなり時間が必要なので、いっそ次女が履ける靴下は作れないものかと、靴下作りに挑戦。 色々検索してい…
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『ピクミン』が完成しました。 赤、黄色、青で本体を編んでいました。 葉っぱ、つぼみ、花を編んでピクミンに縫い付けました。 目はフェルトで作り、ボンドで貼り付けました。 完成~ ピクミンが沢山出来たので、…
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『瞑想ショール』が完成しました。 テレビみながら、習い事の待ち時間に、寝る前のちょっとした時間になど、ちょっとしたスキマを見つけてコツコツと編みました。 最初に使っていた毛糸【ALiZE】は途中でなくなっ…
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『バンブーニット』を編んでみました。 購入していた夏用のバンブーニット。触り心地がとてもよかったので、作りたいものは特にないけど、2玉購入。 夏、手持ち無沙汰なときに編んだり解いたりして遊ぶのにちょう…
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『棒針編みで留置針カバー』を作りました。 長女が入院中で点滴の針を包帯でカバーしてもらっていました。が素材が合わずに、腕が痒くなってしまったので、コットンの糸でカバーを作ります。 一つ目はかぎ針編み…
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『留置針カバー』を作りました。 点滴の針を、腕に刺したまんまにしてくれとって、点滴するときだけその針に点滴をつなげていました。 で、その針が刺さっとるところが見えんように包帯を巻いてくれとったんやけ…