みなさん、こんにちは。yama-cheです。
今日は『小2がフェルトマスコット』を作りました。
小2の三女が、お友達にフェルトマスコットをプレゼントしたいそうです。
フェルトのハギレを、色別にジップロックに分けていて、それを自由に使ってもらうようにしています。
消えるペンで、直接線を引いてカットしていきます。
手縫い糸で縫っていきます。何度か作ったこともあり、縫い方も自分で考えながら縫っていました。
完成~
目と鼻の小さいパーツはボンドで貼り付けています。
同じ色で同じ雰囲気のスヌーピーも作っていました。
縫い目がぐちゃぐちゃになっているところもあるけど、楽しそうに作っていました。
上手に作るよりも楽しく作ってくれた方がいいので、聞かれたとき以外はこちらからは特に口出しせずに見守るようにしています。
お友達も喜んでくれたようで、また作る!と嬉しそうでした~。
小さいフェルトは目などのパーツに作ることが出来るので、小さくなったのも、また袋に戻してとっておきます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
★ー★ー★ー★ー★ー★ー★
ブログランキングに参加しています。
クリックして応援してもらえると嬉しいです😆