今日これ作りました。

布小物を作るのが大好き。作り方を無料公開。作ったもの、作り方の備忘録。

【作り方】裏地なしランチョマット作りました。

 本ページはプロモーションが含まれています

みなさん、こんにちは。yama-cheです。

 


今日は『ランチョマット』を作りました。

f:id:yamache:20211026143925j:image

 

ランチョマットは1枚仕立てにしました。オックス程度の厚みがあれば、私は1枚で作ることが多いです。洗濯後すぐ乾いて欲しいので。

 

今日はランチョマットの作り方をご紹介します。


ー準備するものー

・生地110cm幅×50cm(袋とランチョンマット両方作ることが出来ます。)

・ひも

 

ー作り方ー

①裁断する

縦40cm×横50cm

f:id:yamache:20211026144037j:image

小学校にもよっては机全体をカバーできるくらいのサイズでとか色々指定があるらしいです。作りたいサイズが決まっている場合は縦横とも+4cmで裁断してくださいね。

 

②アイロンで折り目をつける

アイロンをつけるのはめんどくさいですが、縫う時は楽になります!私はまとめて作るか、アイロンする用事があるときに作ります。笑

 

1cm折る→さらに1cm折る。4辺ともアイロンでしっかり折り目をつけましょう。

 

折り目が重なって角に四角が4個出来ます。

f:id:yamache:20211017212456j:image

1番角の四角部分を三角に切る。これ文章で説明するのがむずかしすぎるのですが、写真の通りです。

f:id:yamache:20211017212849j:image

出来上がりの角部分に合わせて斜めに折る。

f:id:yamache:20211017213043j:image

アイロンでつけた折り目通りに折る。

f:id:yamache:20211017213134j:image

折る折る折る。

f:id:yamache:20211017213150j:image

 

すると角がスッキリ綺麗になります。

まち針で止めてぐるっと1周縫えば完成です。

 

ーまとめー

小学生用の給食袋って、ランチョマットと箸を入れるくらいなので、そこまで丈夫である必要もなければ、まちなども必要ありません。とってもシンプルに簡単に作ることが出来ます。ランチョマットと給食袋、両方作っても、50cm(110cm幅)あれば作ることが出来ます。少し余るので、さらに移動ポケットとかも作れますよ!

 

そろそろ入学入園準備。今年は進級に向けても色々作ってみてはいかがでしょうか?

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。